2018/11/02
2018/12/1 シェア畑を訪問した時の茎ブロッコリー(スティックセニョール)、キャベツ(新藍)の様子です。
sponsored link
2018/12/1のシェア畑の様子③
茎ブロッコリー(スティックセニョール)14週目
茎ブロッコリー(14週目)になりました。
↓先週の茎ブロッコリー
↓今週の茎ブロッコリー
今週も茎ブロッコリーは順調です(*´▽`*)
写真ではよく分かりませんが、側花蕾が続々生長中です。
写真で見えている側花蕾は15~20cmくらいの大きさになっていたので収穫しました。
↓収穫する側花蕾を横から
前回のブログで、茎ブロッコリーが根元で3つに分かれていることを紹介しました。
↓根元付近で3つに分かれた茎ブロッコリー
そのうちの2番目の茎の頂花蕾を先週、収穫していましたが、今週は側花蕾が大きくなってました(∩´∀`)∩
↓今週の2番目の茎の様子
こちらも順調のようですね。
そして、3番目の茎。
先週は小さな頂花蕾が出てきたばかりでした。
↓今週の3番目の茎の頂花蕾
今週はちょっとだけ花蕾が大きくなってました(*´▽`*)
1番目と2番目の茎と比べると、3番目の茎は生長がゆっくりな感じです。
メインの茎に栄養が優先されているのかな?
というわけで、今日は1番目の茎の側花蕾1つだけ収穫になりました(∩´∀`)∩
↓収穫した茎ブロッコリー
これまでの茎ブロッコリーの収穫は、頂花蕾2つ、側花蕾6つとなりました(∩´∀`)∩
次の側花蕾もあるので、まだまだ収穫量は伸びそうですね!
キャベツ(新藍)14週目
キャベツ(14週目)になりました。
↓先週のキャベツ
↓今週のキャベツ
今週のキャベツですが、先週より、またちょっとだけ結球部分が大きくなりました。
↓先週の結球部分
↓今週の結球部分
先週と比較すると、結球部分を包んでいた外葉がちょっとだけ開いてきてますね。
少し結球部分が大きくなったようです。
おそらく結球内部では新しい葉が次々と作られているとは思いますが、サイズ的にはこの位が限界でしょうか。
あまりこの状態のまま放置しておくと、結球部分が割れてしまうこともあるそうです(; ・`д・´)
割れてしまうと、その部分から腐っていってしまうらしいので、注意が必要です((+_+))
収穫タイミングはテキストによると、球の表面を手で押してみて、球が固く締まっているようなら収穫するとありました。
農園スタッフさんに確かめてもらったところ、もう充分固くなっているということで、早めに収穫してくださいとのお言葉。
キャベツを冬の寒さにあてて、甘くしようとか考えていましたが、そんな悠長なことは言ってる場合ではありませんでした(^▽^;)
このままだと結球部分が割れてしまう可能性もあるので、来週あたり収穫しようと思います。
それまで、割れないで待っててくれー(`・ω・´)
★ランキングに参加してみました!良かったらポチッとお願いします!
人気ブログランキング にほんブログ村