レンタル畑で野菜づくり!~週末農業体験~

「畑のレンタルサービス」シェア畑で野菜づくりを体験。週一通いで農業の勉強はじめました。

秋冬野菜、ダイコン(冬自慢、紅芯ダイコン)の土づくり。

time 2019/08/23

秋冬野菜、ダイコン(冬自慢、紅芯ダイコン)の土づくり。
Pocket

2019/8/18 シェア畑を訪問した時のダイコン(冬自慢、紅芯ダイコン)の様子です。

sponsored link

2019/8/18のシェア畑の様子③

ダイコン(冬自慢、紅芯ダイコン)0週目(土づくり)

前作、エダマメを植えていた区画に

秋冬野菜としてダイコンを育てます(*´▽`*)

去年は「耐病総太り」と「聖護院」、「三太郎」の品種を育てました。

今年は新しく「冬自慢」と「紅芯ダイコン」を育てることにします(*´▽`*)

・ダイコン(冬自慢)

首が青くなる、青首系のダイコン。甘みがあり、みずみずしい食感。肉質が緻密で煮崩れしにくい。

・ダイコン(紅芯ダイコン)

芯の部分が色鮮やかな赤色になるダイコン。カブのような丸みのある形になる。中国で栽培されている品種。

基本的な育て方は、去年と同じやり方で大丈夫そう。

■ 有機肥料で作る!ダイコンの育て方

 

まずは土づくりから(∩´∀`)∩

種蒔きの2~3週間前までに、元肥(もとごえ)を入れてよく耕し、微生物に元肥を分解してもらいます。

区画の大きさは50cm×60cmで畝(うね)を立てて育てます。

ダイコン(冬自慢)、ダイコン(紅芯)をそれぞれ2本ずつ収穫する大きさです。

ウネをつくる位置を決め、雑草は取り除いておきます。

以下の肥料を土に混ぜて、耕します。

【肥料】牛糞たい肥:1.0リットル、鶏糞たい肥:50㏄

牛糞たい肥と鶏糞たい肥

去年は元肥として 油かす も入れていましたが、

前作がエダマメだったので、

根粒菌 の影響で窒素分は足りているという判断のもと、

肥料は少なめ、油かすはカットです。

ダイコンは土の中に、石や固まった土などの障害物があると、

根が分かれて二股のダイコンになってしまいます。

そのため、育てる区画は深く耕し、石を取り除き、肥料は固まらないようによく混ぜて耕しておきます。

このまま2~3週間放置して、肥料が微生物によって分解されるのを待ちます。

これで、土づくり完了です(∩´∀`)∩

来週は、畝立てとマルチ張りを行います。

>>次回のダイコン

有機肥料で作る!ダイコンの育て方 

★ランキングに参加してみました!良かったらポチッとお願いします!
       ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング  にほんブログ村



【サカタのタネ】冬自慢大根 20ml

価格:680円
(2019/8/23 00:04時点)
感想(0件)

 

サカタのタネ あざやか紅芯大根 天安紅芯2号 8ml【郵送対応】

価格:270円
(2019/8/23 00:06時点)
感想(1件)

sponsored link

down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

このサイトについて

このサイトは、

畑のレンタルサービス(シェア畑)を通して、有機野菜の作り方を学んでいくサイトです。

 

プロフィール

874

874

神奈川在住のシステムエンジニア。趣味で野菜作りを始める。実家は兼業農家なのに野菜作りは全くの素人。将来実家の農地を耕すかもしれないので、勉強もかねてシェア畑で野菜作りを始める。 就農までの記録つけはじめました。 https://road-to-farmer.874-lifehack.com

2019年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

楽天ランキング【花・ガーデン・DIY】



sponsored link