レンタル畑で野菜づくり!~週末農業体験~

「畑のレンタルサービス」シェア畑で野菜づくりを体験。週一通いで農業の勉強はじめました。

ダイコン(三太郎)21週目。ミニダイコン最後の収穫です。

time 2019/04/22

ダイコン(三太郎)21週目。ミニダイコン最後の収穫です。
Pocket

2019/4/21 シェア畑を訪問した時のダイコン(三太郎)の様子です。

sponsored link

2019/4/21のシェア畑の様子①

ダイコン(三太郎)21週目

>>先週のダイコン

ダイコン(三太郎)の21週目です。

今週のダイコン(三太郎)
先週のダイコン(三太郎)全体
今週のダイコン(三太郎)全体

先週までに3本のダイコンを収穫しているので、最後のダイコンになりました。

最後の1本を収穫です。

最後のダイコンは育てていたダイコンの中で一番小さく生長の遅いダイコンでした。

根元を見てみると株の直径が5cm程度でしょうか。

ダイコンの根元

三太郎の収穫サイズは直径6cmくらいと言われているので、少し小さめです。

引き抜いてみると、やはり小ぶりなダイコンでした(^▽^;)

それでも、形の良いダイコンに育ってくれてましたね(*´▽`*)

収穫したダイコン①(三太郎)

長さは10cm強ほどでした。

収穫したダイコン②(三太郎)

これで去年の秋から続けてきたダイコン作りは終了ですね。

今季は耐病総太り、聖護院ダイコン、三太郎と3種類のダイコンを育てました。

どのダイコンも一応、収穫までできたので成功と言っていいんじゃないでしょうか(*´▽`*)

その中でも、三太郎は12月というかなり寒い時期に種を蒔いたため、冬の間ほとんど生長しませんでした。

そのため、春になったらトウ立ちしてしまうかもと不安に思ってましたが、なんとか収穫できるまで、大きく生長してくれたので、本当に良かったです。

種を蒔く時期を気を付ければ、ダイコンは初心者でもそれなりに作れるみたいですね。

でも、今年はアブラムシの被害が酷かったので、しっかりアブラムシを退治することが大切なんだなと感じました。

次回はこのダイコンの区画にエダマメの種を植える予定なので、ダイコンを収穫した後、軽く耕しておきました(∩´∀`)∩

ダイコン収穫後の区画

エダマメは特に施肥の必要はないみたいなので、来週、マルチを張って、種を蒔く予定です。

■有機肥料でつくる!ダイコンの育て方

★ランキングに参加してみました!良かったらポチッとお願いします!
       ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング  にほんブログ村



sponsored link

down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

このサイトについて

このサイトは、

畑のレンタルサービス(シェア畑)を通して、有機野菜の作り方を学んでいくサイトです。

 

プロフィール

874

874

神奈川在住のシステムエンジニア。趣味で野菜作りを始める。実家は兼業農家なのに野菜作りは全くの素人。将来実家の農地を耕すかもしれないので、勉強もかねてシェア畑で野菜作りを始める。 就農までの記録つけはじめました。 https://road-to-farmer.874-lifehack.com

2019年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

楽天ランキング【花・ガーデン・DIY】



sponsored link