2018/11/02
2019/10/20 シェア畑を訪問した時のダイコン(冬自慢、紅芯ダイコン)の様子です。
sponsored link
2019/10/20のシェア畑の様子②
ダイコン(冬自慢、紅芯ダイコン)9週目
ダイコン(冬自慢、紅芯ダイコン)の9週目です。
左が冬自慢、右が紅芯ダイコンです。
台風により少しダメージを受けたダイコンですが、
無事に復活してきました(∩´∀`)∩
左側の冬自慢は、草勢を取り戻しました。
右側の紅芯ダイコンは、冬自慢の陰になっているからか、
少し戻りが遅い感じです。
各大根を上から見てみると
先週、台風で葉っぱが風で煽られて、葉の形を崩してましたが
1週間経って、形がもとの対象な形に戻りつつありますね(*´▽`*)
冬自慢の根は先週とあまり変わっていませんね。
葉の生長のほうを優先したのでしょうか?
紅芯ダイコンのほうは、根が1cmほど太くなったようです。
こちらは葉よりも根の生長を優先したのかな?
何にせよ、台風の影響は軽微で済んだようで良かったです(*´▽`*)
ダイコンの葉にアリが数匹くっついているのを見つけました。
これは...いるな。
ダイコンの葉の裏を一枚一枚めくってみると、
いましたね。アブラムシ((+_+))
何枚かのダイコンの葉の裏に、アブラムシがくっついてました。
1枚はびっしりと大量に(◎_◎;)ヒー
アブラムシが多かったのは紅芯ダイコンの葉の裏。
不思議と冬自慢のほうには、あまりいませんでした。
とりあえず、油せっけん水を吹きかけておきました。
アブラムシの気門を塞いで窒息死させる攻撃です。
自然農薬の一種ですが、これだけだと全滅させるのは難しいとのこと。
だからといって、化学農薬は有機栽培のシェア畑では使えないので
ここはアブラムシ駆除のプロにお任せすることにしました。
テントウムシ先生!こちらです!
4匹ほど、防虫ネットの中にお入りいただいて、
アブラムシ駆除にご協力をおねがいしました。
先生たちの頑張りで、アブラムシが無事駆逐されますように
たのみますm(_ _)m
★ランキングに参加してみました!良かったらポチッとお願いします!