2018/11/02
2019/11/3 シェア畑を訪問した時のダイコン(冬自慢、紅芯ダイコン)の様子です。
sponsored link
2019/11/3のシェア畑の様子②
ダイコン(冬自慢、紅芯ダイコン)11週目
ダイコン(冬自慢、紅芯ダイコン)の11週目です。
左が冬自慢、右が紅芯ダイコンです。
先週と見た目は変わらずです。
やはり紅芯ダイコンが少し元気ないかな?
各大根を上から見てみると
葉が多すぎて、下の方の葉は日光が当たらないです。
そのため、葉が黄色く変色していたり、アブラムシが大量に付着していたりします。
特に紅芯ダイコンは日が当たらないので、葉に元気がない感じ((+_+))
古い葉を取って、株元を少しすっきりさせました。
冬自慢は太さ8cmほどに生長していました。
収穫目安は直径8センチとのことなので、いつでも収穫できます(∩´∀`)∩
来週あたり、一本抜いてみよう(*´▽`*)
紅芯ダイコンは直径6~7cm位かな。
紅芯ダイコンも収穫は直径8cm位が目安らしいので、もう少しかな。
大量発生中のアブラムシはいまだ健在。
取っても取っても翌週にはまた葉の裏にビッシリ(T_T)
勘弁してほしいですね。
ダイコンの葉の裏にテントウムシ。アブラムシスイーパー。
2週間前に防虫トンネルに放った一匹ぽい(*´▽`*)
でも、こんなにアブラムシがいたら、おなか一杯なんだろうなぁ(^▽^;)
さすがに食べきれなそう(笑)
この日は葉の裏に新しい虫を発見しました(。-`ω-)
なんだこの真っ黒なイモムシは!?
調べてみると、カブラハバチの幼虫みたいです。
ダイコンの葉を食害するらしい。
ハチのくせに葉っぱを食べるとは...
2匹いたんですが、1匹取り逃がしてしまいました。
捕まえようとしたら、ポロって落ちて見失ってしまったんですよね。
触ると葉から落ちて逃げる、カブラハバチの特性らしいです。
次から次へと厄介な...(。-`ω-)
害虫との戦いはまだ続きそうです(泣)
★ランキングに参加してみました!良かったらポチッとお願いします!