レンタル畑で野菜づくり!~週末農業体験~

「畑のレンタルサービス」シェア畑で野菜づくりを体験。週一通いで農業の勉強はじめました。

ナバナ(のらぼう菜)1週目。ナバナ苗の定植です。

time 2019/10/19

ナバナ(のらぼう菜)1週目。ナバナ苗の定植です。
Pocket

2019/10/13 シェア畑を訪問した時のナバナ(のらぼう菜)の様子です。

sponsored link

2019/10/13のシェア畑の様子④

ナバナ(のらぼう菜)1週目

>>先週のナバナ

ナバナ(のらぼう菜)の1週目です。

先々週から先週にかけて、ナバナを植える区画に元肥を入れ、マルチを張りました。

マルチングしたナバナ区画

今週はナバナの苗を準備していた区画に定植します(∩´∀`)∩

苗は農園の方に届いてました!

早速、定植していきます。

まず、苗をバケツに水をはって、その中に付けて、十分に吸水させます。

バケツで水を吸水

バケツから苗を取り出し、10分ぐらい放置。

吸水した水を落ち着かせます。

水を吸水したナバナ苗

苗を放置している間に、マルチカッターで苗を定植する位置に穴をあけます。

穴あけ場所の調整
マルチカッターで穴あけ

本当は、畝の中央付近に穴をあけたかったのですが、

台風の影響で、隣の茎ブロッコリーが

ナバナ区画に倒れ込んできてしまったため

定植場所を少しずらしました(^▽^;)

マルチに定植用の穴をあけられたら、

空いた穴に苗をポットごと入れて

深さを調整しましょう。

マルチカッターで穴あけ②

穴をあけたら、穴の中にひたひたに水を注ぎます。

穴に水を注ぐ

水を注いだら、水が完全に引くまで待ちます。

水が引いたら、ポットから苗を取り出し、定植します。

人差し指と中指で、苗の茎を挟んでポットをひっくり返します。

苗をポットから取り出す

裏側のポット穴を少し押し込んで、ポットから苗を取り出します。

苗ポットの裏側

取り出した苗をマルチ穴の中に置きます。

苗を穴に配置

苗と穴の隙間を土で埋め戻します。

土を埋め戻したら、苗を傷めないように株元の周りの土を軽く手で鎮圧します。

ナバナの定植

定植できました(*´▽`*)

定植したら、ジョウロでたっぷり水をあげます。

しょっちゅう水を上げるのは、根の活着を促すためです。

根は乾燥を嫌います。

定植時はどうしても根っこが、

直接空気に触れることになってしまうので、

少し過保護気味に水を与え続けてます。

最後に防虫ネットをかけて、今日の作業は終了です(∩´∀`)∩

防虫ネットをかける

ナバナ、上手く成長してくれることを願います!

>>次回のナバナ

★ランキングに参加してみました!良かったらポチッとお願いします!
       ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング  にほんブログ村



sponsored link

down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

このサイトについて

このサイトは、

畑のレンタルサービス(シェア畑)を通して、有機野菜の作り方を学んでいくサイトです。

 

プロフィール

874

874

神奈川在住のシステムエンジニア。趣味で野菜作りを始める。実家は兼業農家なのに野菜作りは全くの素人。将来実家の農地を耕すかもしれないので、勉強もかねてシェア畑で野菜作りを始める。 就農までの記録つけはじめました。 https://road-to-farmer.874-lifehack.com

2019年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

楽天ランキング【花・ガーデン・DIY】



sponsored link