レンタル畑で野菜づくり!~週末農業体験~

「畑のレンタルサービス」シェア畑で野菜づくりを体験。週一通いで農業の勉強はじめました。

ダイコン(三太郎)10週目。春になったら生長?それともトウ立ち?

time 2019/02/03

ダイコン(三太郎)10週目。春になったら生長?それともトウ立ち?
Pocket

sponsored link

2019/2/3のシェア畑の様子①

ダイコン(三太郎)10週目

>>先週のダイコン

ダイコン(三太郎)が10週目になりました。

先週のダイコン(三太郎)
今週のダイコン(三太郎)
先週のダイコン(三太郎)全体
今週のダイコン(三太郎)全体

生長速度は相変わらずですね(^▽^;)

葉っぱの数が少し増えてきたかな。

株自体の大きさはあまり変わってないです。

これは、春になったらトウ立ちしてしまうのかな。

トウ立ちとは

植物が自身の生長より、子孫を残すために 花芽の形成をはじめること。花芽の形成を始めると、葉や根の生長より、花芽の形成を優先させるため、ダイコンの場合、収穫目的の根の生長がとまる。
ダイコンは生長のどの段階でも、低温に一定期間おかれると、トウ立ちする性質がある(種子春化型)。
「種子春化型」の種はまく時から低温にあわせないことが重要。

一応、ダイコンは種を蒔いた時から、保温ビニルのトンネルを設置してますが、それでもダイコンの生長に必要な温度には達しなかったのかもしれませんね。

これからダイコンは次のどちらかの道を進んでいくと予想。

1.気温があがっていくにつれ、株が大きく生長し、根の部分も太くなっていく。

2.気温があがっていくにつれ、子孫を残すためにトウ立ちして、花芽を形成しはじめ、根の部分は生長しない。

なんだか、2の可能性が高い気がしますね(~_~;)

もし、2の結果になるようなら、原因は種を蒔く時期と温度調節が良くなかったということでしょうね。

さて、どんな結果になるか、様子見です。

 

先週、一番生長のいいダイコンの葉に虫食いの穴があったのですが、犯人みつけました(。-`ω-)

虫食いのあるダイコンの葉
ダイコンの葉の虫食い痕

葉の裏をチェックしていたら、見つけました。

ダイコン葉を食害した犯人ナメクジ

ナメクジでしたね。しかも体長5㎜位の小さなナメクジ。

たまたま葉の裏から転げ落ちたので見つけましたが、この小ささで土の中に隠れられては、さすがに見つけられそうにないです(~_~;)

なんとなく、まだいそうだし、こまめにチェックするしかなさそうですね。

>>次回のダイコン

★ランキングに参加してみました!良かったらポチッとお願いします!
       ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング  にほんブログ村



sponsored link

down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

このサイトについて

このサイトは、

畑のレンタルサービス(シェア畑)を通して、有機野菜の作り方を学んでいくサイトです。

 

プロフィール

874

874

神奈川在住のシステムエンジニア。趣味で野菜作りを始める。実家は兼業農家なのに野菜作りは全くの素人。将来実家の農地を耕すかもしれないので、勉強もかねてシェア畑で野菜作りを始める。 就農までの記録つけはじめました。 https://road-to-farmer.874-lifehack.com

2019年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

楽天ランキング【花・ガーデン・DIY】



sponsored link